
よくあるご質問
商品やご注文に関するよくあるご質問と回答をご覧ください。
ご質問内容と異なる場合でしたら、本ページの下にあるお問い合わせフォームをご利用ください。
お売りいただく際には、お客様が記入済みの買取依頼書とお客様の「本人確認書類(身分証明書)」のご提示が必要になります。
*古物営業法により公的書類による本人確認が義務付けられています。
全てのお客様に本人確認書類のご提示をお願いいたします。
運転免許証・学生証・保険証・公的機関が発行している「氏名・住所・年齢」を確認出来るもの。 住所変更の届出が済んでいるものに限ります。(コピー不可)
運転免許証
運転経歴証明書
各種健康保険証
住民基本台帳カード
各種福祉手帳
パスポート
各種年金手帳
在留カード
特別永住者証明書
学生証・個人番号カード(マイナンバーカード)
特別児童扶養手当証書
児童扶養手当証書
その他、官公庁発行の写真付き身分証明書(国・市区町村の役所発行のもの)
※全て有効期限内のものに限ります。
また、18歳未満のお客様は以下の注意事項があります。
保護者の同伴および保護者の本人の同意書が必要です。
18歳未満のお客様は、保護者の同伴および保護者の本人確認書類が必要になります。
買取可能でございます。下記書類をご用意お願いします。
・登記事項証明書
・印鑑登録証明書
・ご担当者様の身分証明書
・法人口座
店頭買取でも郵送買取でも、基本的には予約が必要です。 店頭までお持ち込み頂けましたら専門スタッフがその場で査定させていただきます。 お越しの際は、身分証明書・印鑑・お売りいただく商品をご一緒にお持ち下さい。 また、ご予約のお客様が優先のため、混雑状況によっては査定にてお待たせしてしまう場合もございますので、予めご了承ください。
お客様ご負担にてお願いいたします。
ご郵送の際は「元払い」でお願いしております。
*ご連絡なく「着払い」で送りいただいた商品は受取拒否いたしますので、あらかじめご了承ください。
買取依頼にて商品をご発送される前に以下の点につきまして、ご確認お願いいたします。
1.白ロム状態にする
必ず携帯端末からSIMカードを抜いた白ロム状態にしてください。
ネットワーク利用制限がある機種は判定が(-)または(×)の場合は買取ができません。
ネットワーク利用制限が(▲)判定の機種でも一部買取可能でございますが、買取成立後も割賦残があればお支払いを継続し、必ず完済してください。
買取成立後も、使用できる状態を維持してください。代金未払いや不正契約等の理由により使用できなくなった場合には損害賠償請求を行わせて頂きます。
2.データと個人情報を削除する
本体データと個人情報を全て消去してください。
Apple ID や Apple iCloud の設定を行っている場合は必ず削除・リセットをお願い致します。
iPhoneはアクティベーションの設定をしてからお持ちください。
3.暗証番号を初期設定に戻す
必ず本体の暗証番号を初期設定にしてください。
NTTドコモ:0000
au:1234
ソフトバンク:9999
Yモバイル:9999
※初期暗証番号が無い機種や違う機種もございますので詳しくは各キャリアにお問い合わせください。
※オールリセットや初期化を行っても暗証番号は初期設定にならない機種もございます。
4.ICアプリは削除してください
登録又はご使用されたおサイフケータイ等のICアプリ・生活アプリは、登録したSIMカードを 挿入してからでないと消去出来ませんので、必ずお客様にて手動での削除をお願い致します。
上記の注意事項について、何かご不明な点がございましたら、是非お問い合わせください。
若しくは、ご来店の買取方法をお選び、スッタフが親切に対応いたしますので。
ホームページ記載の商品以外も買取可能です。ぜひお電話かメールもしくは当サイトのお問い合わせフォームにて、お問い合わせください。
またお問い合わせの際には、ご商品名・JANコード・数量などをお知らせください。
問題がなければ査定後、7営業日以内にお振込をさせて頂いております。(土・日・祝を除く) ※混雑時はさらにお時間をいただくことがございます。 ※順番に入金しておりますので先に入金等は出来かねますのでご了承ください。

お問い合わせ
お買取したい商品や金額に関するご質問などは、こちらのフォームをご利用ください。
お問い合わせ
お品物や金額に関するご質問などは、こちらのフォームをご利用ください。
*お買取の予約はお問い合わせフォームでは受け付けておりませんので、
お電話にてご利用ください。